福岡不妊体質改善センター|不妊 不育症 流産

福岡市博多区博多駅中央街5-11 5階2号

博多駅筑紫口より徒歩40秒

年中無休/日曜・祝日も開いています

24時間対応WEB予約 予約フォーム

「不妊症・妊活」でお悩みの方へ

卵子の減少はある年齢前後で急に早くなる!!

卵子について

卵子の数は、閉経まで少しずつ減少していくわけではありません。「妊娠にはタイムリミットがあるから急いでください。」とみなさんを焦らすのも、年齢が上がるにつれて卵子が減るスピードが速くなってくるからです。

 

生理が始まってしばらくすると、卵子は妊娠の準備に入っていきます。それまで未成熟な卵子を入れた袋である「原始卵胞」は卵巣の中で寝ています。

 

初めての生理から数年して排卵が起きるようになると、約40万の原始卵胞の中から「今回はあなたの出番ですよ」と1日に30個、生理1周期に1000個が眠りから覚めて、成熟した卵胞になる為に細胞分裂を始めます。

 

原始卵胞が目覚めてから排卵にいたるまでの期間は、200~500日といわれています。ただ卵胞が“体内環境の影響を強く受ける”のは排卵の3ヶ月前からであることが分かっています。

 

この時期に原始卵胞から2次卵胞に発育し、その女性の脳下垂体という所から分泌される卵胞刺激ホルモン(FSH)の影響を受けるようになり、約3ヶ月かけて排卵に向けて発育していくのです。

 

重要なのはここからです。若いうちは1周期に約1000個のペースで眠りから覚めていた卵子ですが、年齢を重ねていくにつれてだんだん数を調節するコントロールが効かなくなり、卵巣にある原始卵胞が一気に減少していくようになります。

 

ターニングポイントは平均して37.5歳といわれています。この時期を過ぎると卵子減少のスピードは急激に加速し、やがて残りが1000個以下になると閉経するという流れになっています。

 

また、40歳になる前に閉経してしまう早期閉経となる遺伝的体質をもっている場合があります。40歳までに卵子がなくなってしまい、閉経してしまう人の数は女性の約100人に1人と、決して他人事ではありません。

生活習慣の見直し

 

このような卵子が少ない体質の場合、とにかく早い年齢で妊娠することが望ましいわけですが、検査を受けて、自分の体質について早く気づくことによりある程度対処できる場合がこれから妊娠しようと考えている女性たちに伝えたいのですが・・・

 

遺伝的因子はどうすることも出来ませんが、あえて子どもの卵子を少なくしてしまうような悪い生活習慣は妊娠前から避けてほしいです。

 

特に気をつけてほしいのが、タバコです。その他に農薬やダイオキシンなどの有害な物質が多量に入った食べ物を食べ続けている、排気ガスで汚染された場所で暮らしていたりすると卵子に影響してきます。

 

これらの有害物質は、1度体内の入ると分解されにくく、体外に排出されにくいという特徴があり、中には排出されるまでに十数年かかるものもあります。

 

たとえ妊娠前に体内に入ったものでも、妊娠中、血液や羊水を介して胎児に送られてしまい、出産後は母乳によって赤ちゃんの体内に入ってしまいます。そうなると、赤ちゃんの体に影響して卵子の形成が進まず、死んでしまう卵子が多くなります。

 

さらに、卵子の数だけではなく、質も悪いものが多くなり、赤ちゃんが男の子だった場合も精子の数が減少してしまうといわれています。妊娠を控えた女性たちにはこのようなことを意識して、健康に気をつけて生活して欲しいです。

 

まず、「食事・睡眠・運動」この3をバランスよく気をつけて生活する必要があります。特に食事は、冷たいものを好んで摂取して冷えの症状が出て内臓や筋肉を冷やして、妊娠しにくい体になる原因になっていることが多いです。

 

また、睡眠・運動もしっかり気をつけないと、ホルモンバランスの乱れや体の血液循環機能を弱くして、体に様々な影響を与え、自律神経が乱れて頭痛・吐き気、または疲労が取れないなどの症状が出てきます。

 

今、あなたが不妊で悩んでいて年齢の不安や自分の体の状態が分からず困っているなら、1度骨盤王国へ来てみてはいかがですか。あなたのお悩みに合わせた治療ができ、不妊の根本的な原因が見つかるかもしれません!

※お客様の声はあくまで個人の体験談であり、得られる結果には個人差があります。

子宮内膜症でも妊娠は可能!!

 

今現在、不妊に悩む女性の3分の1の方に子宮内膜症が認められ、子宮内膜症の女性の半数が不妊に悩んでいます。この事実からも、子宮内膜症という病気の重大さが分かると思います。

 

そして、この子宮内膜症という病気は、現代病という面でも強く知られてきています。また、子宮内膜が発症するメカニズムを知ると、どういう風になっているか分かると思います。

 

子宮内膜症とは、本来子宮の内側に発達するはずの子宮内膜が、卵管・腹膜・子宮筋層内など、本来存在すべきではないところに増殖する病気です。

 

そして、こうしたところに発生した子宮内膜も、生理周期に合わせて増殖・剥離を繰り返します。子宮の内側に発生した子宮内膜は、妊娠に至らなければ生理という形で、体の外に排出されます。

 

しかし、子宮以外の所に発達した子宮内膜は、いわば出口がありませんから、その場所で増殖・剥離を続けることになってしまいます。コレが子宮内膜症という病気なのです。なので、女性が生理周期を繰り返す期間が長ければ長いほど、子宮内膜症が発症する確率が上がります。

 

半世紀前と現在を比べると、半世紀前は女性が若くして結婚し、子供を続けて産むことで妊娠している期間が長いことで生理がない期間が長かったわけです。つまり、子宮内膜症という病気が発生するということが少なかったわけです。

 

それに比べて現在では、結婚年齢の上昇に加え、少子化が進んでいますから、1人の女性が経験する生理周期に回数が、以前と比較にならないくらい多いわけです。こうした現実が、子宮内膜症の増加をもたらしているのです。

 

 

子宮内膜症の恐い性質

そして、子宮以外の所に発達した子宮内膜は、色々と体に影響を与えます。卵管内に内膜が増殖すれば、卵管閉塞を起こします。また、腹膜に発生した内膜は、周辺の臓器と引っ付きやすくなり、卵子の通過障害の原因になります。

 

また、排卵した卵子をキャッチするのは、卵管にあの末端で行われます。腹膜癒着などが重症となれば、卵子をキャッチ知る機能がしなくなります。さらに癒着は、性交痛や月経困難などといった症状も引き起こすので、こうしたことも不妊の原因になります。

 

ここで大切なのが、子宮内膜症と診断された場合、どのように治療を行っていくかと言うことです。生理がないという状態であれば、子宮以外の所に子宮内膜は萎縮していきますので軽快します。

 

それでかつては、男性ホルモンを投与する、あるいは1時的に薬によって閉経したような状態にして、生理を止めてしまうなどということが行われていました。

 

しかし、こうした治療では、その期間中、妊娠を期待できなくなってしまいます。子宮内膜症の最善の治療は、妊娠です。妊娠すれば生理が止まりますから、内膜症が軽減していくわけです。

 

しかし、その妊娠を難しくしているのが内膜症であるというジレンマがあるわけです。したがって、最近の治療の傾向として、症状がそんなに強くない女性に対しては、積極的に妊娠を目指すという方向になっています。

 

また、重症の内膜症に対しては、最近では腹腔鏡を用いて、おなかを切らずに子宮以外の所に発達した子宮内膜を、いわば大掃除するといった治療も、積極的に行われるようになりました。

 

子宮内膜症と診断されたら、何よりも現在の病状の把握をすることが大事です。医者から今の状態をよく聞いて、話し合ったうえで今後どうしていくかを話し合う必要があります。それから、どう向き合っていくかを明確にしたほうがいいかと思います。

 

王国では、内膜症の方も来院されています。その中には、手術をすすめられている方や薬で様子をみている方などいます。そんな方々も王国独自の治療をすることで子宮内膜に変化がみられた方や妊娠へと繋がった方などおられます。

 

いま、このブログを読まれているあなた!!もし、子宮内膜症といわれてなかなか妊娠に繋がらない、もしくは内膜症がひどくなっているなど不安があるなら1回王国に来てみてはいかがですか。

※お客様の声はあくまで個人の体験談であり、得られる結果には個人差があります。

どこに行こうか迷われている方は、遠回りせず一番最初にご相談下さい。

初めての方限定特典 月20名様限定 テレビ出演記念

全額返金保証